【創業55年】地域密着型の総合エネルギー会社”河野商事株式会社”の実際を、代表に聞き取り調査‼︎

河野商事株式会社(神奈川県横浜市泉区和泉が丘):代表取締役/河野様 

Q1.働きやすい環境を提供できている秘訣を教えてください!

従業員の立場になり、「どんな環境であれば良いパフォーマンスを発揮できるか」を追求し、良好な職場環境や人間関係や、社内の良い雰囲気作りを意識しております。

また近年、特にAI化をはじめとする類稀なる成長や、急速な変化を伴う社会において、弊社を取り巻く経営環境もどんどん変化をしております。

従業員のワークライフバランスも考え、時代に合わせた経営を心がけていることが、従業員の定着率維持や従業員満足度の向上に功を奏しているのだと感じております。

Q2.この会社の好きなところを教えてください!

弊社はLPガス販売をメインとしたお仕事をしております。
縁あってお客様になっていただいたほとんどのお客様が、継続してLPガスをお使いいただくことになります。

お取引の延長線上で、ガス器具の故障をはじめとするお客様のお困り事解決や、リフォームなど、新しいライフスタイル(住設機器)をご提案することもございます。

お客様の相談に乗り、解決し、喜んでいただける姿を間近で見ることができるため、やりがいを実感しやすいと思っております。
今年、新しい企業理念「笑顔を増やす」を掲げ、日々の社業に務めております。

Q3.ぶっちゃけ、スタッフとの関係性は良好ですか?

良好だと思っております。
もちろん組織体制があり、業務指示などは上長より行いますが、コミュニケーションが取りづらい職場ではございません。

前述と重複いたしますが「働きやすい職場環境の創出」の中にはもちろん、社内コミュニケーションの取りやすさという部分も重要視しております。

男女、年齢、役職、部署、などといった属性に捉われず、従業員同士がフラットに仕事の相談をし合ったり、アドバイスを求めたり、時にはプライベートの話で盛り上がったりなど、活発なコミュニケーションを図れる職場を目指しております。

Q4.これから挑戦してみたいことを教えてください!

私は1995年に入社し、2025年2月で勤続30年を迎えました。
入社してからはサービスマンを経験し、複数店舗の支店長を経て、現職(代表取締役)に就任いたしました。

私としても会社としても挑戦したいと思っておりました、”本格的なリフォーム業のスタート”に今年の夏から着手していこうと動いております。

既存のお客様中心の事業から地域のお客様全体へ目線を広げ、販路を拡大し、事業を展開していくことに、楽しみという気持ちと、より一層気を引き締めていこうという思いです。

新たな事業をきっかけに、地域密着型のガス・電気・リフォーム会社と言えば”河野商事”と思っていただけるように尽力してまいります。

Q5.どのような方と一緒に働きたいと思いますか?

部署や職種によって必要なスキルは異なりますが、まずは弊社の企業理念に共感できる方を求めております。

【企業理念】
我社は、新たな社会価値の創造を継続し、お客様に快適な生活をご提案し、「喜び」「幸せ」「満足」を感じていただける企業を目指します。


また、何事も「お客様目線で考える」ことができ、「チームワークを大切に出来る方」であれば尚、嬉しいです。

総合エネルギー会社として、お客様に安心・安全な快適生活をお届けし、お客様にとって身近な存在になれるような企業の実現に向け、我々と共に成長できる方と一緒に仕事を楽しんでいきたいと思っております。

企業名河野商事株式会社
所在地神奈川県横浜市泉区和泉が丘2丁目31番33号
代表取締役河野 正仁
電話番号045-800-6603
事業内容LPガス事業
ガス機器販売
電気事業
リフォーム事業

河野商事さんの詳細はこちら!

公式ホームページ

河野商事さんの採用情報はこちら!

採用ページ

関連記事

この記事をシェアする!

TOPに戻る